求人NoJOB62840勤務エリア倉敷市
~おすすめポイント~
・児童発達支援センターにて児童発達支援管理責任者の募集です。資格と経験が必須となります。
・前年度の賞与支給実績は、年2回で4.1ヶ月分と高水準!
・日祝は固定で休み!行事等で出勤となった場合には振替休日がとれてオンオフの切り替えがきちんとできます
・法人全体で保育園など多様な福祉事業を幅広く展開!地域の子どもたちを支えるやりがいのあるお仕事です
【コンサルタントから一言】
児童発達支援センタークムレは、倉敷市を中心に保育園や障がい児(者)施設など福祉事業を幅広く展開されている社会福祉法人クムレが運営母体です。各種手当や福利厚生が充実しており、定着率の高さも魅力の一つ。働きやすい環境づくりや、地域に密着したネットワークによるきめ細やかな支援を提供されている点も大きな特徴です。
児童発達支援管理責任者として経験を活かしたい方、ぜひお問い合わせください。
病院・施設名称 | 児童発達支援センター クムレ |
---|---|
募集職種 | 障がい者施設での児童発達支援管理責任者 |
募集資格 | その他/普通自動車運転免許/保育士 |
業務内容 | 児童発達支援センターにおける児童発達管理責任者業務 ・発達支援の原案、個別支援計画、モニタリングなどのプラン作成など ・家族支援(苦情解決窓口) ・園、学校との連携 ・人材育成 ・協議会などへの参加 等 |
勤務地住所 | 岡山県倉敷市水島北幸町2-4 |
勤務時間 | (1)08:30~17:15(休憩45分) (2)08:00~16:45(休憩45分) (3)09:15~18:00(休憩45分) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業形態 | 日勤のみ |
給与 | 月給235,000円~305,000円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
処遇改善手当:35,000~45,000円/月 |
その他諸手当 | 住宅手当、子ども手当(規定による) |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済加入、確定給付年金制度、ソウェルクラブ、岡山県民間社会福祉従事者共済制度、保養施設有、定年制:あり(65歳) |
保険 | 健康保険,労災保険,雇用保険,厚生年金 |
休日 | 週休二日,シフト制,祝,日 |
休暇 | 年間休日107日 |
更新日 | 2025/05/15 |
職場の種類 | 障がい者施設 |
---|---|
就業形態 | 日勤のみ |
職員駐車場 | あり |
託児所 | なし |
夜勤体制 | なし |
退職金制度 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |