求人NoJOB57881勤務エリア岡山市北区
~おすすめポイント~
・定員40名の入所支援施設
・1ユニット9~10名の完全個室(各ユニット職員5~6名配置)
・入社後は基礎的な知識や技術を個々に合わせて教育しているため未経験の方も安心です
・スキルアップ研修を月1回程度開催!
・夜勤できる方歓迎!(月4回程度)
【コンサルタントから一言】
一人ひとりが生きがいを持って過ごしていくための支援を一緒にしませんか。早出・遅出勤務可能な方も応募可です!
清潔な環境の中で、障がい福祉が初めての方も基礎的な療育、支援技術を自分のペースでステップアップできます。
転職を考えている方、ブランクのある方、未経験者の方、まずはお気軽にご相談ください。
病院・施設名称 | 障害者支援施設ももぞの育成園 |
---|---|
募集職種 | 障がい者施設での生活支援員 |
募集資格 | 社会福祉士/主任介護支援専門員/介護支援専門員/普通自動車運転免許/介護福祉士/精神保健福祉士/社会福祉主事任用/ヘルパー2級/ヘルパー1級/介護職員初任者研修/介護職員実務者研修 |
業務内容 | 入所支援施設での日常生活支援 【定員:40名】 ・生活支援(食事・入浴・排泄支援など) ・日中活動支援(軽作業・創作活動の支援など) ・余暇支援(外出・レクリエーションなど) ※社有車の軽四・普通車ワンボックスを使用することがあります |
勤務地住所 | 岡山市北区粟井2786-2 |
勤務時間 | (1)07:15~16:15(休憩60分) (2)08:30~17:30(休憩60分) (3)12:00~21:00(休憩60分) (4)17:00~翌10:00(休憩120分) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業形態 | 2交替 |
給与 | 月給247,000円~324,500円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
処遇改善手当:40,000円/月 |
その他諸手当 | 夜勤手当:8,000円/回 資格手当:5,000円(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士) 家族手当:5,000円(当社規定) 住宅手当:上限20,000円(条件あり) |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度:勤続1年以上/社協の退職金共済/福祉医療機能の全国退職共済加入/住宅手当/制服貸与/育児休業(最高2歳まで)/育児短時間勤務(最高小学1年生まで)/永年勤続表彰(10年、20年、30年)/社員旅行/インフルエンザ予防接種全額補助/有給休暇取得実績(8日/前年度)/有給休暇の時間付与あり、定年制:あり(65歳) |
保険 | 健康保険,労災保険,雇用保険,厚生年金 |
休日 | 週休二日,シフト制 |
休暇 | 年間休日110日 |
更新日 | 2025/05/23 |
職場の種類 | 障がい者施設 |
---|---|
就業形態 | 2交替 |
職員駐車場 | あり |
託児所 | なし |
夜勤体制 | あり |
退職金制度 | あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |