求人NoJOB61412勤務エリア倉敷市
~おすすめポイント~
・特別養護老人ホームでの生活相談員の募集!
・増員募集!先輩職員と2人で業務にあたっていただくため、安心感あり!
・充実の研修制度あり!特養が未経験でも相談可能!
・資格取得の際は一時金支給あり
・幅広い世代が活躍中!
【コンサルタントから一言】
今回は特別養護老人ホームでの生活相談員の募集です。
社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉主事のいずれかの資格保持者の求人となります。
ご利用者さんやご家族の喜びを自身の喜びとして、哀しみを自身の哀しみとして喜怒哀楽を共有しながらも、専門的な視点で判断できる職員を求められています。淳邦会では育成推進室を設置し、「採用」「育成」「定着」の取り組みを強化することで、ご利用者さんやご家族そして地域の皆様を支える職員を育て支えたいと考えられておられます。
少しでもご興味のある方は、どうぞお気軽にお問合せください。
病院・施設名称 | 特別養護老人ホームのぞみ荘 |
---|---|
募集職種 | 特別養護老人ホームでの生活相談員 |
募集資格 | 社会福祉士/介護支援専門員/普通自動車運転免許/介護福祉士/社会福祉主事任用 |
業務内容 | 特別養護老人ホームでの生活相談員業務【定員:特養50名、ショート20名、地域密着型特養20名】 ・入退所手続き ・ショートステイ送迎など ※生活相談員は2人体制で業務をしていただきます。 |
勤務地住所 | 倉敷市福田町福田234-1 |
勤務時間 | (1)08:00~17:00(休憩60分) (2)08:30~17:30(休憩60分) (3)09:00~18:00(休憩60分) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業形態 | 日勤のみ |
給与 | 月給190,300円~232,000円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
特定処遇改善手当:7,000円/月 資格手当:10,000円~30,000円/月(社会福祉主事10,000円、介護福祉士20,000円、社会福祉士・介護支援専門員30,000円) |
その他諸手当 | 年末年始手当:3,000円/日(12/31~1/3の間の出勤に対して) |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済加入、財形、サポーター制度、各種研修制度、資格取得祝金、キャリアパス制度、人事考課制度、定年制:あり(60歳) |
保険 | 健康保険,労災保険,雇用保険,厚生年金 |
休日 | 週休二日,シフト制 |
休暇 | 年間休日107日 |
更新日 | 2025/01/10 |
職員数 | 120人 |
---|---|
病床数 | 病床数合計(90床) |
職場の種類 | 特別養護老人ホーム |
就業形態 | 日勤のみ |
職員駐車場 | あり |
託児所 | なし |
夜勤体制 | なし |
退職金制度 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |