求人NoJOB51947勤務エリア倉敷市
~おすすめポイント~
・夜勤は月に4~5回程度ですが、回数は相談可能!
・コミュニケーションを取りやすい雰囲気なので働きやすいです
・認定看護師取得への援助もあります!
・ブランクのある方、第2新卒の受け入れも寛容です!
【どこよりもリアル!ここだけの情報】
有給取得率:平均80%以上
希望休:月に3日取得可能!
残業時間:月平均6時間
職員平均年齢:約41歳
~コンサルタントより~
看護師とケアスタッフの協力体制が整っており、医師との連携も取りやすい環境です。
職員の働きやすさを一番に考えて、福利厚生や教育制度整えておられるところも魅力です!
分からないことがあれば何でも聞きやすい職場なので、どなたでも安心してスタートできますよ。
ぜひお気軽にお問合せください。
病院・施設名称 | 児島中央病院 |
---|---|
募集職種 | 病院での看護師 |
募集資格 | 看護師 |
業務内容 | 病棟における看護師業務全般 ※病床数231床(一般188床、回復期リハ43床) ※全館オーダリングシステム導入済、電子カルテ導入済 |
勤務地住所 | 倉敷市児島小川町3685番地 |
勤務時間 | (1)08:30~17:15(休憩60分) (2)16:30~08:45(休憩120分) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業形態 | 2交替 |
給与 | 月給253,200円~277,200円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
職務手当:16,000円~20,000円/月 |
その他諸手当 | 夜勤手当:10,800円/回 皆勤手当:4,000円/月 特殊勤務手当(透析室、OPE室):20,000円 時間外手当 |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度:勤続年数3年以上/制服貸与/財形貯蓄制度/グループ互助会加入/住宅貸与制度/職員食堂有(500円/食)/クラブ活動/認定看護師支援制度/奨学金制度/看護師寮あり(単身者のみ)/扶養手当:配偶者6,000円、子供2人目まで5,000円、3人目以降3,000円 |
保険 | 健康保険,労災保険,雇用保険,厚生年金 |
休日 | 週休二日,シフト制 |
休暇 | 年間休日111日 |
更新日 | 2023/03/31 |
職員数 | 342人 |
---|---|
病床数 | 病床数合計(231床):一般病床(134床) |
職場の種類 | 病院(急性期・一般病棟) |
就業形態 | 2交替 |
職員駐車場 | あり |
託児所 | なし |
夜勤体制 | あり |
退職金制度 | あり |
受動喫煙対策 | 禁煙 |
WLB(仕事と生活の両立)と「フィッシュ哲学」の精神で、すべての看護職員が笑顔で、楽しく、いきいきと働き続けられる職場をめざしています。「いつでも・誰にでも・心をこめて」をスローガンに揚げ、やさしさと思いやりのあるあたたかい看護の提供を心がけています。また、病院の機能分化が進む中、地域密着型の病院として、地域の保健、医療、福祉施設等の方々との積極的な交流、顔の見える連携を心がけています。そして、「急性期医療を支える病院」として、自信と誇りをもって看護業務にあたりたいと思っています。
【看護部理念】
確かな知識・すぐれた技術・豊かな人間性・高い倫理観を身につけ満足のいく看護を提供します。
職員一人ひとりがやりがいや充実感を持って長く働き続けられるよう、ワークライフバランスに配慮した、明るく楽しい職場作りを目指しています。
看護師の平均年齢が38歳と、子育て中の方や既婚者が多いことから残業を少なくし、夜勤も2交替と3交替の併用や、夜勤ができないスタッフに関しては日勤常勤という勤務体制を取るなど、個々のライフスタイルに合わせた多種多様な勤務形態を受け入れています。
院内教育にも力を入れており、エルダーナース(※1)制による細やかな新人教育や院内留学、研修会をおこなっています。
※1エルダーナース…プリセプターの相談相手になり、指導方法に対し助言する看護師のこと。
患者さんの一番近くにいる看護師の役割は、チーム医療のコーディネーターと患者さんのサポーターです。
患者さんと心を通わせながら、温かくて「ほっと」安心できる、そんな看護を提供していきたいと思っています。笑顔が素敵で誠実な方を求めています。
また常に相手の立場を理解し、気持ちを受け止め、共感することができる、そんな看護師に育ってもらいたいと思っています。
中途入職者の教育に関しては、配属部署のチームメンバーによるOJTや教育担当者によるアドバイスなど、チーム全体で中途採用者をサポートしています。明るく、家庭的な雰囲気の職場で、看護師として人間として共に成長しましょう。