求人NoJOB53178勤務エリア松山市
~おすすめポイント~
・年間休日110日!
・退職金共済加入(勤続1年以上)
・公共交通機関での通勤にも便利な立地
~コンサルタントより~
社会福祉法人愛寿会が運営する地域包括支援センターです。
松山市では平成18年4月からの介護保険制度改正と介護 予防支援のスタートに伴い、現在は市内12ヶ所のセンターと1カ所のサブセンターが設置されています。
<総合相談窓口>
介護に関する不安や困り事、サービス利用等の相談。また健康相談や生活全般にかかる相談にも応じます。
<介護予防ケアマネジメント>
介護保険で「要支援1」「要支援2」の認定を受けている方々や虚弱高齢者の方々へ効果的な予防法の紹介や予防サービス利用のお手伝いをします。
<権利擁護・虐待の早期発見・防止>
高齢の皆様が安心して暮らせるよう、成年後見制度の紹介や、高齢者虐待の早期発見・防止にかかる相談に応じます。
人員体制は主任ケアマネ2名、保健師2名、社会福祉士2名、ケアマネ2名、事務・センター長各1名となっております(2022年8月現在)
病院・施設名称 | 地域包括支援センター垣生・余土 |
---|---|
募集職種 | 地域包括支援センターでのケアマネ |
募集資格 | 主任介護支援専門員/普通自動車運転免許 |
業務内容 | 地域包括支援センターでの主任ケアマネ業務 ・高齢者及びご家族の相談業務 ・介護予防計画書作成に関わる業務 ・ケアプラン作成 ・予防対策の教室、セミナーの開催・企画運営) ・介護申請 ・モニタリング ・更新手続き ※業務上(利用者さま宅への訪問など)社用車を使用する場合があります。(軽自動車) |
勤務地住所 | 松山市保免西4-5-25 |
勤務時間 | 08:30~17:30 (休憩60分) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業形態 | 日勤のみ |
給与 | 月給270,000円~290,000円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
資格手当:30,000円/月 |
その他諸手当 | 日祝日出勤手当:1,000円(1日につき/8時間出勤) |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 財形貯蓄制度/退職金共済退職共済→「愛媛県民間社会福祉事業従事者退職金年金共済」 |
保険 | 健康保険,労災保険,雇用保険,厚生年金 |
休日 | 週休二日,日 |
休暇 | 年間休日110日 |
更新日 | 2022/08/19 |
職場の種類 | 地域包括支援センター |
---|---|
就業形態 | 日勤のみ |
職員駐車場 | あり |
託児所 | なし |
夜勤体制 | なし |
退職金制度 | なし |
受動喫煙対策 | 禁煙(屋外喫煙所あり) |