求人NoJOB50762勤務エリア倉敷市
~おすすめポイント~
・児童発達支援センターにおけるリハビリ業務
・定員40名、利用時間9:00~15:00です
・日勤のお仕事です!日祝休み!
・記録などでパソコン基本操作が必要
【法人からのメッセージ】
子どもの発達の遅れやつまずきを告げられた時、ご家族の方々は、ただショックをうけ、どうしたらよいか戸惑うことでしょう。
きらりは、そんなご家族の気持ちによりそい、子どもにとって何が必要なのかをともに考え、個々にあった療育を行い、積極的に子育てができるように支援する場です。お子様の成長を共に、喜び合えたらと思います。
募集職種 | 障がい者施設でのリハビリ業務 |
---|---|
募集資格 | 理学療法士 |
業務内容 | 児童発達支援センターにおけるリハビリ業務全般 ・「食事や着替えなどの身の回りの動作」や「鉛筆やはさみなどの学習における道具の操作」を 遊具や玩具を使って、からだ全体や手の使い方を指導します ・道具や椅子の工夫も行います |
勤務地住所 | 岡山県倉敷市水島北幸町2-4 |
勤務時間 | 08:30~17:15(休憩45分) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 日勤のみ |
給与 | 月給185,000円~260,000円 |
定額手当 (月額固定給に含む) |
資格手当:10,000円/月 |
賞与 | 2回 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済加入あり |
休日 | 相談可能,週休二日,シフト制,祝,日 |
休暇 | 年間休日107日 |
職場の種類 | 障がい者施設 |
---|---|
就業形態 | 日勤のみ |
職員駐車場 | あり |
託児所 | あり |
夜勤体制 | なし |
退職金制度 | なし |